目次
浦安にあるハイアットリージェンシー東京ベイ。朝食付きプランのビュッフェ内容紹介。洋食中心で和食少なめ。ドリンクは大充実。リゾート感がある。実食レビュー。
ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食付きプランで予約すると「ザ ガーデン ブラッスリー&バー」で朝食を頂くことができます🥯
・リゾート感満載のレストラン
・カフェインレスのドリンクが大充実
ハイアット系のホテルで比較的泊まりやすい価格設定のためかかなり混雑しています💦
⚠️2022年8月時点ではクラブフロア専用ラウンジでの朝食は中止となっています🥺
ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食ビュッフェ
朝食提供時間は7:00~10:30 (L.O. 10:15)です🍽

景色がよく海外のリゾートホテルにいるような気分になる朝食会場です😘

朝食はビュッフェスタイルで洋食メニューが多い印象‼️レストランなので仕方なしですかね‼️

ご飯やお味噌汁など基本の和食はあるのでご安心を☺️

あとはひじきやかまぼこなどの和食はありました〜🙌

温かいおかずは洋食メインの印象🤔オムレツはその場で作ってくださいます‼️

ソーセージなど基本的なおかずが並んでいます♪

充実していると感じたのはパンエリア🥐

デニッシュ系が種類豊富🥰ここには誘惑がたくさんです😂

デザートコーナーにはシリアルやフルーツが並んでいます☺️

外資のホテルあるある?ジャムがたくさん並んでいる😂

個人的に嬉しかったのがデトックスウォーター✨

ちょっと写真がボケていますがジュースが多くて良き◎子どもも喜ぶこと間違いなし⁉️

ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食実食
サラダコーナーなど紹介しきれていないメニューもありましたが、こんな感じで盛り付けました🙌

ご飯な気分だったので白米をチョイス♪梅干しが合う〜

お味噌汁を飲むと元気になる気がしてホテルでは飲みがち🤔温まりました◎

おかずは洋食メインで焼き魚をプラス‼️野菜とタンパク質でバランス良く🥰

やはり鮮やかな野菜があると映えますね😎

鶏ハムはマスタードで食べるようでなかなか美味しかったです◎カポナータと合わせても良さそう♪

普段サーモンを食べる機会があまりないので食べました✨

第二回戦はデザート中心😘飲み物はデトックスウォーターとリンゴジュース🥤

フルーツが食べたくて…でも気づいたらパンも乗せてました😂

ハイアットリージェンシー東京ベイをお得に予約する方法
ハイアットリージェンシー東京ベイの朝食付きプランwお得に予約するには、予約前にクーポンを取得しておくと良いです。
クーポンが出ている可能性のあるサイト①楽天トラベル
予約はプランによっては当日の予約もOKです。ディズニーにも近くて良いですね◎
クーポンが出ている可能性のあるサイト②じゃらん
じゃらんは全宿対象セールクーポンが出ているとかなりお得に予約できます!じゃらんのセール情報ページにアクセスしてみてください!
🔻お部屋もおしゃれです!
ハイアットリージェンシー東京ベイはおしゃれでコスパの良いホテル【まるで海外】
ハイアットリージェンシー東京ベイザ ガーデン ブラッスリー&バーへのアクセス
ザ ガーデン ブラッスリー&バーはハイアットリージェンシー東京ベイの1階にあるレストランです。
TEL:047-305-8835
Mail:dining.tokyobay@hyatt.com
















コメント