目次
【大阪空港ホテル】到着口からホテルまで3分!伊丹空港直結のホテル。空港内の飲食店も充実!
さて今回は大阪国際空港(伊丹空港)の到着ロビーからとほ3分でホテルフロントにたどり着ける大阪空港ホテルの情報をまとめました。
・飛行機を眺めながら食べることも可能!
・客室のテレビでは滑走路の中継チャンネルあり!
大阪空港ホテルへの場所・アクセス方法
大阪国際空港(伊丹空港)のターミナルビル内にあるホテルです。
中央ブロック3階にホテルのエントランスがあります。
空港到着口からホテルロビーまで最短3分!
大阪空港(伊丹空港)の2階中央到着口から、中央ブロック3階のホテルロビーまで最短3分で行くことができます。

大阪空港ホテル公式サイトより引用
フライトで疲れてしまっていても、到着したらホテルにすぐ着けると思うと気が楽ですよね。
大阪空港ホテルのセミダブルルーム宿泊レビュー
今回私が宿泊したのは、禁煙セミダブルAルームでした!
全体的にシンプルかつ高級感のあるお部屋です。このベットがセミダブル??と思うくらい大きなベッド!
レースのカーテンも薄い色なのでお部屋に馴染んでいましたよー。デスクの鏡がオシャレすぎでメイクするのが楽しかったです♪
浴室やお手洗いもシンプルかつ清潔でした!そして鏡の形がおしゃれ♪
バリアフリーに対応できる客室がある!
このホテルは様々なタイプの客室があります。
レディースセミダブルルーム
セミダブルルーム
ダブルルームツインルーム
デラックスツインルーム(定員5名)
スペシャルツインルーム(定員4名)
また電話予約限定になりますが、バリアフリーツインルームを利用することができます!車椅子利用の方でも安心して宿泊できるのではないでしょうか。旅行者が快適に過ごせるお部屋を選べるのは嬉しいですよね。
客室TVでフライトをリアルタイムで視聴できる!
夜は飛行機の離発着はないのですが、朝からはテレビを見ずにフライトのライブ中継を視聴していました。なぜか見てても飽きないんですよね。笑
割引価格で提携レストランの朝食を利用できる!
フロントで朝食券を販売しているのですが、宿泊者は割引価格で朝食を利用することができます。
洋食(500円)、和食(800円)の2種類があります。
私は洋食を選択!いわゆるカフェスタイルの朝食でした。
中央4階屋上にある、ノースショアカフェアンドダイニングは滑走路側にあるカフェです。座席によっては、飛行機を見ながら食事を楽しむことができます!
空港ターミナル内の飲食店を気軽に利用できる!
ターミナル内に、和食、中華をはじめとするレストランやカフェ、居酒屋などが揃っています。ホテルロビーを出ると飲食店が連なっているため、食事には困ることがないホテルとなっています!雨でも外出なくていいから快適ですな♪
私は、海キッチンKINOSAKIを利用しました。海鮮料理やクラフトビールを頂けるお店です。
お腹が空いていたので、お刺身定食を頂きました!(糖質取り過ぎには触れないで。。。)関西で食べるお刺身って新鮮で美味しいんですよね。関東との違いをいつも感じています…!
テーブルもカウンターもありますので、どのシチュエーションでも利用できるお店です。
大阪空港ホテルの予約方法
立地の良いホテルなので、宿泊する日が決まっている場合は早めに予約することをオススメします。私は宿泊予定日の2ヶ月前くらいに予約しようしたら、なんとラスト1部屋でした!このホテル人気なんですね。
◆楽天ポイントが貯まる楽天トラベルで
◆頻繁にタイムセールがあるお得なBooking.comで
バリアフリールームに宿泊する場合は、電話予約のみとなっているのでご注意くださいね!
大阪空港ホテルに宿泊した感想
空港内のホテルはやはり立地がサイコー!食事だけではなく、お土産屋さんなども揃っています。チェックインして荷物を置いてから、ゆっくりと買い物をすることができました。
立地が良いため、予約がすぐに埋まってしまいやすいのが難点です。
早めの予約を心掛けると良いのではないかと思います。
また空港のスカイデッキでは定期的にイベントが開催されています。日本各地の名産品の販売などが行われていました!
飛行機が好きな方にはお勧めしたいホテルです!またバリアフリー対応の客室を利用されたい方にも、こちらのホテルをお勧めしたいと思います。大阪国際空港(伊丹空港)の便を利用される方、是非この大阪空港ホテルを利用してみてください!
コメント