目次
JR名古屋駅上にある高級ホテル名古屋マリオットアソシアホテル。とにかく夜景が綺麗なホテル。おこもりステイ利用もOK。ホテル滞在を満喫できる。宿泊レビュー。
JR名古屋駅の上にある名古屋マリオットアソシアホテル。名古屋に行くなら一度は訪れたい高級ホテルの1つ。
名古屋マリオットアソシアホテルの魅力はこの3つ!
・客室から観る夜景が綺麗
・全体的に高級感があり落ち着く
どこにも出かけずにずっとホテルに滞在していたいと思うホテルです。

名古屋マリオットアソシアのスタンダードダブル
今回はレギュラーフロアのスタンダードダブルルーム(25平米)のお部屋に宿泊しました。

入ったときのお部屋は少し暗めの印象。夜景へ誘導作戦?笑

客室から見える夜景はこんな感じ。き、綺麗。

枕元のライトをつけてみると少し明るくなりました。

ベット横には電話とダブレットが置いてあります。

このタブレットでYouTubeを使って音楽を流すことができます。 ネット検索もできますよ。

窓際には椅子とテーブルがあり寛げます。この辺りにコンセントがなくちょっと不便でした。

テレビは大きめ!ベッドから見るにもちょうど良い大きさです。ミネラルウォーターのサービスやコーヒーマシーンもあります。

テレビの下の引き出しを開けてみるとグラスやコップが収納されていました。

その下の段には部屋着があります。

さらに下の棚にはセーフティーボックスが。

続いて左側のドアを開けると冷蔵庫やケトルがあります。ミニバー(有料)の種類が豊富でビックリ!

名古屋マリオットアソシアの浴室・収納
名古屋マリオットアソシアホテルの浴室にある洗面台がとにかく高級感あり!

アメニティは洗面台したのカゴに入っていました。

アメニティの種類は豊富ですね。女性用男性用のスキンケアセットが常備されている点がポイント高め。

洗面台、トイレ、浴槽が一緒のスペースにあります。浴槽はこちら。

収納スペースはこのような感じでお部屋の大きさに対してハンガーが多め!

高級感のあるホテルの割にはスリッパがあれ?って感じです。。。アイロンはあります!

名古屋マリオットアソシアの廊下・エレベーター
名古屋マリオットアソシアホテルの廊下はとにかくテンション上がります。

エレベーター前も高級感がありますねぇ。

エレベーターもおしゃれなのです。何度も利用したくなります。笑

名古屋マリオットアソシアにお得に泊まる方法
名古屋マリオットアソシアには楽天トラベルの予約ページにあった“宿限定クーポン“を利用して予約しました。

楽天トラベルの宿限定クーポンをお見逃しなく!
プランによっては宿泊日の2日前まではキャンセル可能です。(前日から20%かかりますのでご注意を。)
下のホテル名をクリックすると最新の料金が分かります。
チェックイン時に混雑するような話を耳にしたことがありますが、スムーズにチェックインできました。時間帯によるのかもしれません!
名古屋マリオットアソシアへのアクセス方法
名古屋マリオットアソシアホテルは名古屋駅上にあり、「JRセントラルタワーズ」の15Fがホテルのレセプションです。














コメント